【体験談】適応障害で抑うつ状態のときの過ごし方

雑記

適応障害は、不調と軽快を繰り返す

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

私は、10年以上”適応障害”と戦っています

新しい環境で「頑張ろう!」と意気込んでも、数か月経つとどうしても抑うつ状態に陥ってしまいます。
環境が変わるたびに気分が落ち込む」ことを繰り返して生きてきました。

そんな抑うつ状態のとき、薬での対処をされている方も多いと思います。

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

しかし、私は薬だけに頼らず、少しでも楽になるために”その場でできる対処法”を行っています。

この記事では、ブログ管理人が実際に行っている適応障害で抑うつ状態になったときの過ごし方」を5つ紹介します。

適応障害で抑うつ状態になったときの過ごし方「5つ」

抑うつ状態になると、動くことも、何かを考えることも辛いですよね。
私は、その抑うつ状態の中でも「できること」を探して、回復へ向かうよう頑張っています。

ご紹介する5つの過ごし方で、できそうなことがあれば、ぜひ行ってみてください。

とにかく寝る

私の場合、抑うつ状態で落ち込んでいるときは、心身がすごく疲労しています。

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

普段は睡眠薬を飲まないと眠れないのですが、抑うつ状態のときは1日のほとんどを寝て過ごしています。

抑うつ状態になるとたくさん寝てしまう理由や、ブログ管理人の「抑うつ状態のときの1日の過ごし方」を、
「抑うつ状態に入ると過眠になる理由4つ【体験談も】という記事で紹介しています。

私は、時間の許す限りたくさん寝ると、憂うつな気分もだんだんと回復していきます。

食べたいものを食べる

私は普段食欲旺盛で、美味しいものには目がありません。
そんな私でも、抑うつ状態になると多少は食欲がなくなります。

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

それでも、少食の方くらいは食べますが…

私の場合は、お腹が空いたり栄養が足りなかったりすると、頭が働かず体もだるくなります。
なので、そのとき食べたいもの(食べれるもの)を、食べたいだけ食べます。

美味しいものを食べると、一瞬だけでも元気になれるのです。

短時間、趣味のことをする

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

私はゲームが趣味なので、ベッド上でできるスマホゲームをしていました。

ボーっと過ごしているより、憂うつな気分を紛らわせることができました。
しかし、ゲームもやりすぎると疲れてしまうため、短時間で終えていました。

泣きたいだけ泣く

私の場合、抑うつ状態のときは、涙が止まらなくなります。
涙を抑えずに、泣きたいだけ泣きます

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

「涙を流す」=「ストレス解消」だと思って、泣けるだけ泣いています。

YouTubeで笑える動画を見る

動画を見て、元気なときは笑えても、
抑うつ状態のときって、普段の10分の1くらいしか笑えないんですよね。

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

その10分の1の笑いを、大事にしています

笑う練習をするというか…無理やり楽しい気持ちに持っていく感じです。
しかし、動画を見る行動自体がつらくなったらやめます。

適応障害の抑うつ状態を、少しでも楽に

たくさん寝たり、美味しいものを食べたりするのは、その場しのぎの行動に過ぎないかもしれません。

しかし、一瞬でも楽になる方法を見つければ、抑うつ状態の軽快につながるかもしれません。

管理人ぴよ子
管理人ぴよ子

気持ちが落ち込んだら、これらの方法を思い出して実行します!

タイトルとURLをコピーしました